ブログ

自己資金は最低20%以上

こんにちは♪

家づくり・暮らしのために知っておきたい情報を皆様にお届けします(^○^)!

今回は住宅資金の基本となる3つのポイントを紹介します!

 

1つ目は、住宅資金をどういう方法で用意するかです。

住宅ローンは、住宅資金に不可欠なものですが、同じくらい大切なのが自己資金です。

つまり、住宅資金は、自己資金と住宅ローンの組み合わせで考えることが基本になります。

譲マンショ携ローンがついている場合には頭金10%でも購入可能ですが、

戸建住宅を新築する場合には支払時期の関係もあり、自己資金が10%というわけにはいきません。

総費用に占める自己資金の比率は高いほどいいのですが、一般的に少なくとも

総費用の20~30%程度を自己資金で用意するのが家計上望ましいといわれています。

 

2つ目は、住宅ローンを借りる場合、有利な資金から利用するということです。

まずは金利水準を見ましょう。住宅ローンの返済は長期間なので、

わずかな金利差でも返済総額は大きく変わ

また、金利が固定金利か、変動金利かも注意しましょう。

目先の金利が低くても、変動金利では、将の金利上昇により

思わぬ支い加をく危険がるので、一般的には長期間金利が

固定されている融資が有利といわれています。

金利水準と金利の種類は、住宅ローンの選択にあたって最も重要な要素です。

3つ目は、いくら借りれるかでローン金額を決めるのではなく、

家計上、余裕をもって返せる金額はいくらかという

観点からローン金額を考えることです。

借りたお金は返さないといけないですからいくら返せるかという視点に立ちましょう。

一般的には、返済額は年収の25%以下に抑えることが望ましいといわれていますが

年収によって家計の余裕度が違います。

間返額の年に対する率の限は、年収の高い人ほど高く、

年収の低い人ほど低くなります。

 

住宅ローンや金利について詳しく知っておく必要がありますね♪

 

くらすONEは皆様のくらしに寄り添います🏠 質問などお気軽にご相談ください♪

投稿日:2022年11月4日 更新日:

-ブログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

家づくりにかかる税金について

こんにちは♪ 家づくり・暮らしのために知っておきたい情報を皆様にお届けします(^○^)! 今回は家づくりにかかる税金を紹介します! 家づくりにかかる税金は、入居後にもかかる税金を合わせて5種類あります …

支払いスケジュールについて

こんにちは♪ 家づくり・暮らしのために知っておきたい情報を皆様にお届けします(^○^)! 今回は支払いスケジュールについてです! 家づくりには、業者選びから、契約、着工、完成、引き渡し、入居という一連 …

家を建てれない土地

こんにちは♪ 家づくり・暮らしのために知っておきたい情報を皆様にお届けします(^○^)!   今回は家を建てれない土地についてです!   わが国では、都市計画法にもとづいて地域ごとに定められた都市計画 …

3種類の依頼先の特徴

こんにちは♪ 家づくり・暮らしのために知っておきたい情報を皆様にお届けします(^○^)! 今回は依頼先の特徴についてです! 納得のいく家づくりには安心して任せられるパートナーの存在が必要不可欠ですよね …

理想の玄関を目指して

こんにちは♪ 家づくり・暮らしのために知っておきたい情報を皆様にお届けします(^○^)! 今回は玄関についてです! 玄関は、単なる通過点ではなく外の生活と中の生活を結ぶ場、切り替える場です。 その為、 …

私達がお出迎えします!
堀岡 慶輔
不動産と建築を合わせて提案するのが得意です!建築が絡むご相談は是非私にお任せください。

---------------------------------
藤原 直人
明るく元気がモットーです!難しい言葉や単語がありますが、なるべく簡単にお話しできるように心がけています!不動産業界は、3年目ですが一生懸命お手伝いさせて頂きます! 宜しくお願いします!

---------------------------------
竹田 久惠
お客様の立場に立って、物件のご提案をすることを一番に考えています。ご希望をどんどんお聞かせください!

---------------------------------
資格一覧
一級建築士
一級建築施工管理技士
宅地建物取引士
二級土木施工管理技士
消防設備士
既存住宅状況調査技術者
動画のご紹介
一級建築士事務所
ACE FORM
不動産
くらすONE
企業主導型保育園
KURASU-ONE preschool